top of page

大学受験対策

第一志望の大学に合格するには、志望校に合わせた対策が必要です。受験のプロが大学の傾向を分析し、志望校に合わせた勉強計画を立てることで、志望校合格をサポートします。

​過去問演習、添削、自習学習のサポートで志望校合格に近づくことができます。過去問演習をこなすことで、志望校合格に足りてない部分を知ることができ、効果的な学習をすることができます。​​

体験授業をご希望の方は、お問い合わせよりご連絡ください。

toudai.jpg
大学受験: 当店について

高1から大学受験までのカリキュラム(理系)

高校1~2年生の間に受験範囲を学習し、

3年生は受験勉強に専念してもらうことを目指します。

(これはかなり高い目標ですが)

高1の間は数学力の向上を一番の目標にし

理科の計算で躓かないようにします。

高2が終わるまでの段階である程度、
受験範囲の学習が終わっており、
3年生の間の学習を明確化できるようにします。

大学受験: テキスト
  • Twitter

©2021 by 新潟のオンライン家庭教師。Wix.com で作成されました。

bottom of page