家庭教師 新潟2022年6月11日読了時間: 4分化学の勉強法②(基礎から共通テストレベルまで)化学の勉強法です。前回は化学で暗記以外に必要な力について解説しましたが、今回は 学校で授業を聞いてる段階から、共通テストの過去問が解けるようになるくらいのレベルになるまでの大まかな学習法について説明します。 高校から内容が難しくなりますが主体的に勉強して共通テストを乗り切り...
家庭教師 新潟2022年6月8日読了時間: 2分化学の勉強法①(暗記以外に必要な能力)【概要】 化学・化学基礎の勉強はうまくいっているでしょうか。 化学基礎の前半の授業で元素を20個暗記させられたり、炎の色を覚えさせられたりしたと思います。化学は暗記科目と思ってしまう方も多いかもしれません。しかし、化学では暗記以外の力も必要になってきます。...